マリーニ様にお隣の2段ケージへお引越し頂いた。
配置を調整して、位置はほぼ同じになった。
のだけどね。
今日いちにちは戸惑うだろう。
マリちゃん、広くなって終わりではないからね。
このあとはお部屋に出ようね。
Calendar
Profile
Selected Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Links
Others
募集要項
里親募集サイト
|
にゃぶ日々の記録。
ケージお引越し
マリーニ様にお隣の2段ケージへお引越し頂いた。 配置を調整して、位置はほぼ同じになった。 のだけどね。 今日いちにちは戸惑うだろう。 マリちゃん、広くなって終わりではないからね。 このあとはお部屋に出ようね。 マリー二さま
黒猫のマリーニ様がきのうから不調。 おしっこ一日出てなくて、 朝一で病院へ。 診察台でおしっこは難なく出た。たっぷり。 風邪の症状は出始めていて クシャミ、涙目。 お注射したんだっけ。 多分した。 もう覚えていない。 帰宅したらごはん食べて。 おやつも食べ、寛いでいる。 にー君
にー君が永眠しました。 今日の午後7時20分でした。
2007年4月生まれだった。 にーたろう。 お別れが今日とは思ってなかった。
きのうは2階までふらりと来て、 信ちゃんケージの前に広がった乱れ毛布で一休みしたり、 ごはん食べたりして、ひとしきり過ごした。
ずいぶん痩せたとは思ったし、 瞬膜の出方も半端なくて よくないのはわかったのだが。
きのうが最期の2階周遊とも思っていなかった。 もっと日にちがあると勘違いしていた。
横たわりながらも最期までアイコンタクトしてくれた。 その後が苦しかった。
長らく苦しんで、ようやく元居た場所へ、 ママの待つお空へ帰っていった。 マリリンが待ちきれなくて呼んだのだろう。
子どものころから抱っこはあまり好まなかった彼を 胸に抱きかかえて別れを告げた。 またここへおいでと。
右端手前がにー君かな。 いちばん大きい子だった。
すみちゃんとラムちゃん
![]() ![]() すみれちゃんに会ってきた。 旧名ポピーちゃん。 この家を巣立ち、月齢の近いラムネちゃん(三毛のおねえちゃん)といっしょに暮している。 ふたりのウィルス検査は白血病陽性だった。 どちらから移ったかわからない。 元々ふたりともそうだったのかもしれない。 すみれちゃんは成長が遅れている。 ほっそりしているけれどとても元気で、お昼寝タイムをゆったり過ごしていた。 インターキャットを集中的に接種した効果が出ているようだ。 医療費がかさんで申し訳ないと思うものの、 こうして理想のお宅で過ごせて本当にありがたく思う。 1秒でも長く、彼女たちが健やかな時間を過ごせますように。 黒猫リリィちゃん
![]() リリィちゃんの里親さんを募集します。 ![]() リリィちゃんは6歳のお嬢さん。真っ黒ニャンコです。 飼育放棄ではありません。 重度のアレルギーを押して、リリィちゃんのママはリリィちゃんと暮らしていますが、 もっとリリィちゃんが甘えられる環境で暮らしてほしいと このたび、里親さんを探すことにしました。 甘えっ子リリィちゃんをおうちに迎えていただけませんか? 気立ての良い女の子です。 以下、ママさんからのご紹介文です。 *黒猫リリィちゃん* 2008年夏生まれ(6歳)と思われます。 ■身体特徴 ・黒(胸のところに白いチャームポイント) ・ぽっちゃりずっしり ・女の子だけど男前 ・避妊済。HIVなど全ての検査済(陰性)。 ■性格 ・甘えん坊 ・穏やか(爪切りや予防接種に困りません。 ・おしゃべり ・ペロペロ舐める、ふみふみする、ひざの上が好き、 ・「ごろんして」とお願いすると、してくれる ・運動神経抜群、おもちゃでよく遊ぶ 家族として大事にしてくださる、 その際、ご希望であれば現在使用している トイレ・キャリーケース(寝床にしています)・ 未開封のドライフード及びウエットフードをお渡しします。 ![]() * お問い合わせは伊藤まで: 090-9233-3921 または下記アドレスへどうぞ。 riric.biz@gmail.com ご連絡をお待ちしております ![]() 順番としては
黒キジ猫は姿を見せなくなった。
いまのレギュラーは、ナオちゃんとニャオ男と黒猫。。 黒猫もレギュラーなのか? 黒猫はやたらと人に慣れていて、執拗にアピールしてくる。 迷子猫なのだろうか。 次はどうしてもナオちゃんの番なんだけど。 君を保護しても里子に出す自信がない。 そうはいっても、食べにこないと気になるし、来てくれても困る。 度量がなくてすみませんね。 雨が降ってきた。 早く行かなくては。 黒猫は
黒猫は茶トラだ。 ママりん
猫じゃらを振ったら、よっちが廊下から走り込んできた。 | 1/6Pages | >>
|